特許
J-GLOBAL ID:200903085685985340

パーソナルデジタルアシスタント用赤外線リモートコントロール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣江 武典
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-521355
公開番号(公開出願番号):特表平8-508372
出願日: 1994年03月23日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】本発明は、赤外線(IR)コード発生・伝送装置(12)を開示しており、一般にパーソナルデジタルアシスタント(PDA)と呼称されるマイクロコンピュータシステム(10)にカップリングされ、又は内蔵されて利用されるものである。本IRコード発生・伝送装置12は、マイクロコンピュータシステム(10)とは別体の、あるいはマイクロコンピュータシステムに内蔵されたCPU(40)と、マイクロコンピュータシステム(10)とは別体の、あるいは該マイクロコンピュータシステムに内蔵されたメモリと、LEDアウトプット(IR1、IR2)と、CPU(40)とLEDアウトプット(IR1、IR2)との間でカップリングされたLEDドライバ回路(68)と、インターフェースコネクタ(78)と、インターフェースコネクタ(78)とCPU(40)との間でカップリングされたインターフェースバッファ回路(44)と、インターフェースコネクタ(78)とCPU(40)との間でデータライン(80)によってカップリングされたインターフェースデータバッファ回路(54)と、を含んでいる。
請求項(抜粋):
赤外線(IR)コード発生・伝送装置であって、一般にパーソナルデジタルアシスタント(PDA)と呼称されるマイクロコンピュータにカップリングされ、又は内蔵されて利用されるものであり、本IRコード発生・伝送装置は、ビデオ、家庭用娯楽システム、及び保存プログラムに基づくホームオートメーションシステムに対する利用に適した複数のIR制御信号を発生し、 マイクロコンピュータシステムとは別体の、あるいはマイクロコンピュータシステムに内蔵されたCPUと、 該マイクロコンピュータシステムとは別体の、あるいは該マイクロコンピュータシステムに内蔵されたメモリ手段と、 LEDアウトプット手段と、 前記CPUと該LEDアウトプット手段との間でカップリングされたLEDドライバ回路と、を含んでいることを特徴とするIRコード発生・伝送装置。
IPC (6件):
H04Q 9/00 301 ,  H04B 10/00 ,  H04B 10/10 ,  H04B 10/105 ,  H04B 10/22 ,  H04Q 9/00 311
FI (5件):
H04Q 9/00 301 B ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 311 Q ,  H04B 9/00 P ,  H04B 9/00 R
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-023499
  • 特開昭61-077437
  • 特開昭61-084989

前のページに戻る