特許
J-GLOBAL ID:200903085732241028

指紋照合方式、及びネットワーク認証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今村 辰夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-273347
公開番号(公開出願番号):特開平10-124668
出願日: 1996年10月16日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】本発明は指紋照合システムに関し、指紋照合システム端末と指紋登録照合装置間でのデータ転送量を減らしてデータ転送時間を少なくし、短時間で効率の良い指紋照合処理ができるようにする。【解決手段】指紋照合システム端末1は、指紋画像採取手段(入力部5)と、利用者情報を入力する情報入力手段(例えば、キーボード8)と、指紋画像記憶部6と、指紋基準点検出手段(例えば、指紋中心点検出部7)と、画像切り出し部9を備え、指紋登録照合装置1は、登録指紋情報記憶部28と、切り出し位置決定部21と、部分画像記憶部26と、特徴点照合部27を備えると共に、指紋照合システム端末2及び指紋登録照合装置1は、位置合わせ用指紋基準点、指紋照合に必要な部分画像の切り出し位置、及び採取指紋画像から切り出した部分画像の各データを、データ通信により交換することで指紋照合を行うようにした。
請求項(抜粋):
指紋登録照合装置と指紋照合システム端末からなり、前記指紋照合システム端末は、利用者の指紋画像を採取する指紋画像採取手段と、利用者情報を入力する情報入力手段と、採取した指紋画像を記憶する指紋画像記憶部と、採取指紋画像から位置合わせ用指紋基準点を検出する指紋基準点検出手段と、前記指紋登録照合装置から指示された切り出し位置を基に、採取指紋画像から部分画像を切り出す画像切り出し部を備え、前記指紋登録照合装置は、予め登録された指紋情報を記憶する登録指紋情報記憶部と、指紋照合に必要な部分画像の切り出し位置を決定する切り出し位置決定部と、採取指紋画像から切り出された部分画像を記憶する部分画像記憶部と、指紋画像の特徴点の照合を行う特徴点照合部を備えると共に、前記指紋照合システム端末及び指紋登録照合装置は、位置合わせ用指紋基準点、指紋照合に必要な部分画像の切り出し位置、及び採取指紋画像から切り出した部分画像の各データを、データ通信により交換することで指紋照合を行うことを特徴とした指紋照合方式。
FI (2件):
G06F 15/62 460 ,  G06F 15/62 465 K

前のページに戻る