特許
J-GLOBAL ID:200903085745335323

空気清浄化フィルター濾材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-011886
公開番号(公開出願番号):特開平8-196829
出願日: 1995年01月27日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】 良好な脱臭性能と除塵性能を有し、且つ通気性および加工性にも優れる空気清浄化フィルター濾材およびその製造方法を提供することを目的とする。【構成】 極細ガラス繊維、繊維径20μm以下の有機繊維、並びにバインダー繊維で構成される濾材A、および活性炭素繊維、天然繊維、並びにバインダー繊維で構成され、且つ1m2当たりのBET比表面積が4万m2以上の濾材Bを一体化した2層構造からなり、JIS B9908に準じて面風速5.3cm/秒で測定される圧力損失が10mmH2O 以下の値を有する空気清浄化フィルター濾材およびその製造方法。好ましくは、該濾材Bにおける天然繊維が木材パルプ、麻パルプ、コットンリンターパルプの群から選ばれるものであり、該濾材Aおよび該濾材Bが湿式不織布である。
請求項(抜粋):
極細ガラス繊維、繊維径20μm以下の有機繊維、並びにバインダー繊維で構成される濾材A、および活性炭素繊維、天然繊維、並びにバインダー繊維で構成され、且つ1m2当たりのBET比表面積が4万m2以上の濾材Bを一体化した2層構造からなり、JIS B9908に準じて面風速5.3cm/秒で測定される圧力損失が10mmH2O 以下の値を有する空気清浄化フィルター濾材。
IPC (3件):
B01D 39/14 ,  B01D 39/16 ,  B01D 53/04

前のページに戻る