特許
J-GLOBAL ID:200903085772921897

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-238155
公開番号(公開出願番号):特開2000-066204
出願日: 1998年08月25日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 フレキシブル基板の接続部が剥離しにくい接続構造。【解決手段】 液晶表示パネル(10)と、この液晶表示パネルの背面に配設された導光板(41)と、この導光板に照明光を入射する光源(42)と、この光源の少なくとも一部を覆うとともに当該光源から出射された光を前記導光板に向かって反射させる枠部材と、前記導光板と前記液晶表示パネルとの間に介在した第1の弾性部材(51)と、前記液晶表示パネルを外方に露出させる窓部を有するケース(60)と、前記液晶表示パネルの前記一対の透明基板の一方を延長させた延長部(13)と、この延長部に形成された外部接続用の端子部(14)と、前記延長部を覆うように折曲げられ、接続部(21)が前記端子部に接着されるフレキシブル配線基板(20)と、前記ケースと前記フレキシブル配線基板の前記接続部との間に介在する第2の弾性部材(52)とを備えるように液晶表示装置を構成する。
請求項(抜粋):
一対の透明基板間に液晶を封入させた液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの背面に配設された導光板と、この導光板に対して照明光を入射する光源と、この光源の少なくとも一部を覆うとともに当該光源から出射された光を前記導光板に向かって反射させる枠部材と、前記導光板と前記液晶表示パネルとの間に配設された第1の弾性部材と、少なくとも前記液晶表示パネルを収容するとともに当該液晶表示パネルを外方に露出させる窓部を有するケース部材と、前記液晶表示パネルの前記一対の透明基板の一方を延長させた延長部と、この延長部に形成された外部接続用の端子部と、前記延長部を覆うように折曲げられ、前記端子部に接続される接続部を有するフレキシブル配線基板と、前記ケース部材と前記フレキシブル配線基板の前記接続部との間に配設された第2の弾性部材とを備え、前記液晶表示パネルは、少なくとも、前記第1の弾性部材を介して前記導光板で支持されるとともに前記パネル部材の前記窓部の略周辺で支持され、前記フレキシブル配線基板の前記接続部は、前記第2の弾性部材を介して前記ケース部材で支持されるとともに前記枠部材で支持されたことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/1335 530 ,  G02F 1/1333 ,  G02F 1/1345
FI (3件):
G02F 1/1335 530 ,  G02F 1/1333 ,  G02F 1/1345
Fターム (31件):
2H089QA09 ,  2H089QA11 ,  2H089TA01 ,  2H089TA02 ,  2H089TA06 ,  2H089TA07 ,  2H089TA15 ,  2H089TA17 ,  2H089TA18 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA16Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA42Z ,  2H091FD08 ,  2H091FD14 ,  2H091GA01 ,  2H091GA02 ,  2H091GA11 ,  2H091GA17 ,  2H091LA09 ,  2H091LA11 ,  2H092GA50 ,  2H092GA59 ,  2H092NA15 ,  2H092NA18 ,  2H092PA01 ,  2H092PA06 ,  2H092PA11 ,  2H092PA12 ,  2H092PA13

前のページに戻る