特許
J-GLOBAL ID:200903085773233323

自動疾患推定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 等
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-186725
公開番号(公開出願番号):特開平10-011522
出願日: 1996年06月26日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 臨床検査で得られた検査値を基に信頼性の高い推定を効率よく行うことができる安価な自動疾患推定システムの実現が困難であった。【解決手段】 本発明の自動疾患推定システムは、臨床検査における検査項目ごとにどのような疾患の兆候も認められないとされる基準正常値範囲が定められており、該基準正常値範囲内にあるかどうかで基準正常値と基準異常値とに分類された検査結果に基づいて、疑われる疾患を推定するものであって、前記基準異常値に基づいて疑われる疾患と、該疾患の推定に肯定的に作用する疾患疑度とを求める疑度算出手段(ステップS60)と、前記基準正常値が前記疾患の推定に否定的に作用する度合によって前記疾患疑度を補正する正常度補正手段(ステップS80)とを備える。
請求項(抜粋):
臨床検査における検査項目ごとにどのような疾患の兆候も認められないとされる基準正常値範囲が定められており、前記検査項目に対して得られた検査値が前記基準正常値範囲内にある基準正常検査値と、前記基準正常値範囲外にある基準異常値とに分類された検査結果に基づいて、疑われる疾患を推定する自動疾患推定システムであって、前記基準異常値に基づいて疑われる疾患である推定疾患と、該推定疾患の推定に肯定的に作用する疾患疑度とを求める疑度算出手段と、前記基準正常値が前記推定疾患の推定に否定的に作用する度合によって前記疾患疑度を補正する正常度補正手段とを備える自動疾患推定システム。
IPC (2件):
G06F 19/00 ,  G06F 9/44 580
FI (2件):
G06F 15/42 D ,  G06F 9/44 580 P
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る