特許
J-GLOBAL ID:200903085781170420

飛行昆虫捕獲器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-073120
公開番号(公開出願番号):特開平7-274793
出願日: 1994年04月12日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】 発光害虫取り器の幾何学的な改善により昆虫捕獲率をより向上する。【構成】 直接光と散乱光により害虫を引き付ける飛行害虫取り器であって、誘引光源16と、取り付け手段10と、水平面に対して90度以下の角度を成し、かつ誘引光源の光が起立面に対して直接当たるように取り付け手段に設けられた反射面21と、害虫不動面12とを有するハウジング部19とを具備してなり、誘引光源16からの反射発光を使用して、上部開口部24から害虫が進入するように構成した。
請求項(抜粋):
反射光と散乱光により昆虫類を引き付ける飛行捕獲器であって、(a)昆虫を引き寄せる誘引光源と、(b)ハウジング部であって(1)取り付け手段と、(2)水平面に対して90度以下の角度を成し、かつ前記誘引光源の光が起立面に対して直接当たるように前記取り付け手段に設けられた反射面と、(3)前記取り付け手段に機能的に取り付けられてなり昆虫類を不動状態にする昆虫不動面と、を有するハウジング部とを具備してなり、前記ハウジング部の上部に開口した開口部からが内部に進入するように構成したことを特徴とする飛行昆虫捕獲器。
IPC (2件):
A01M 1/02 ,  A01M 1/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 防虫器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-035272   出願人:中尾茂夫, 臼木瑠璃子
  • 特開昭64-055137

前のページに戻る