特許
J-GLOBAL ID:200903085793804335

コンクリート構造物の剥落防止に用いる湿気硬化型ホ ゚リウレタン樹脂塗料の施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-190440
公開番号(公開出願番号):特開2002-338376
出願日: 2001年05月22日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】高速道路、新幹線等のコンクリート構造物の剥落防止対策に用いられる湿気硬化型ホ ゚リウレタン塗料の施工方法を開発する【解決手段】当該高速道路、新幹線、の下部に車道、歩道等交叉部のコンクリート剥落事故を防止するため、コンクリート表面に水圧100-300MPa、水量5-35リットル/分の超高圧ウオーターシ ゙ェットで表面処理した後、湿気硬化型ホ ゚リイソシアネト樹脂塗料をフ ゚ライマーとして塗布し、コンクリート面との間に強固な接着結合組織を形成し、更に、その上に、瞬間硬化型ホ ゚リウレタン樹脂塗料を吹き付け塗装する施工方法
請求項(抜粋):
水圧100-300MPa、流量5-35リットル/分の超高圧ウオーターシ ゙ェットの噴射により、劣化部を除去して、粗い面粗度面を露出させたコンクリート構造物の表面に、溶剤で希釈し、浸透性をよくした湿気硬化型ホ ゚リイソシアネート樹脂をフ ゚ライマーとして塗布することにより、コンクリート表面よりコンクリート層内に浸透しながら、残存する若干の水分と化学反応して、コンクリート表層部にコンクリートと当該樹脂の強固な接合強度をもつ複合材の層を形成することを特徴とするコンクリート構造物と密着して一体化した被膜を形成する施工方法
IPC (4件):
C04B 41/71 ,  C04B 41/72 ,  E04G 23/02 ,  E01D 21/00
FI (4件):
C04B 41/71 ,  C04B 41/72 ,  E04G 23/02 A ,  E01D 21/00
Fターム (9件):
2D059BB37 ,  2D059GG02 ,  2D059GG29 ,  2D059GG39 ,  2E176AA01 ,  2E176BB03 ,  2E176BB29 ,  4G028FA01 ,  4G028GA04

前のページに戻る