特許
J-GLOBAL ID:200903085810209713

電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-030802
公開番号(公開出願番号):特開平6-118840
出願日: 1993年02月19日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【構成】 フルカラーコピーモード用の上定着部および白黒コピーモード用の下定着部の何れか一方の定着部を優先順位に従って温度調整し、この温度調整の終了後に、他方の定着部を温度調整する制御手段を有している。【効果】 何れか一方の定着部における温度調整の終了後に他の定着部の温度調整をするため、温度調整時の定格消費電力に制限がある場合でも、温度調整を両定着部に対して行う場合と比較して、各定着部の温度調整を大きな電力でもって行うことが可能になる。よって、立ち上げ時間を短縮化させることが可能になると共に、待機中の保温を安定化させることが可能になる。
請求項(抜粋):
第1ないし第3の3個の定着ローラを有し、第1定着ローラと第2定着ローラとの圧接により第1コピーモードに対応して温度調整される第1定着部が形成され、第2定着ローラと第3定着ローラとの圧接により第2コピーモードに対応して温度調整される第2定着部が形成される定着手段を備えた電子写真装置において、上記第1定着部および第2定着部に対して温度調整を行う温度調整手段と、上記第1定着部および第2定着部の何れか一方の定着部を優先順位に従って温度調整し、この温度調整の終了後に、他方の定着部を温度調整するように上記温度調整手段を制御する調整順序制御手段とを有していることを特徴とする電子写真装置。
IPC (5件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 102 ,  G03G 15/20 107 ,  G03G 15/00 102 ,  G03G 15/01
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-171789
  • 特開昭63-231474
  • 特開平2-058068
全件表示

前のページに戻る