特許
J-GLOBAL ID:200903085820687001

車両位置表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-278009
公開番号(公開出願番号):特開2004-118356
出願日: 2002年09月24日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】比較的広い駐車場においても、自車両の位置を把握することができる車両位置表示システムを提供する。【解決手段】GPSレシーバを備える携帯電話400は、車両300の現在位置を携帯電話網200を介して取得するとともに、携帯電話400の現在位置をGPSレシーバから取得する。そして、取得した車両300の位置及び携帯電話400の位置とその周辺の地図を携帯電話400のディスプレイに表示する。これにより、比較的広い駐車場に車両300を駐車した場合であっても、ユーザは、表示された地図を参照することで、車両300の位置を把握することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
移動通信機と、 車両に設けられ、当該車両の位置を検出する車両位置検出手段と、前記移動通信機との通信を行う通信モジュールとを有する車載装置とを備え、 前記移動通信機は、地図を表示画面に表示する表示制御手段と、前記車載装置に対して車両の位置を前記移動通信機へ送信するよう指示する指示手段とを有し、 前記通信モジュールは、前記移動通信機からの前記指示を受けたときに、前記車両位置検出手段が検出した車両の位置を前記移動通信機へ送信し、 前記表示制御手段は、前記通信モジュールから送信された前記車両の位置とその周辺の地図を表示することを特徴とする車両位置表示システム。
IPC (4件):
G08G1/13 ,  H04Q7/20 ,  H04Q7/34 ,  H04Q7/38
FI (4件):
G08G1/13 ,  H04Q7/04 Z ,  H04B7/26 106A ,  H04B7/26 109G
Fターム (22件):
5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF33 ,  5H180KK01 ,  5H180KK03 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD04 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE25 ,  5K067FF23 ,  5K067JJ03 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ65 ,  5K067KK03 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る