特許
J-GLOBAL ID:200903085852796309

食品の反転方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-079048
公開番号(公開出願番号):特開平8-275717
出願日: 1995年04月04日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】 焼成途中の形の崩れやすい食品生地材料であっても形が崩れないようにスムーズに反転して製造の自動化が図れるようにする。【構成】 鉄板に食品生地材料を載せて食品生地材料を焼成しながら搬送する途中に食品生地材料を上下が逆になるように反転するにあたって、一対のコテ状のスクレッパー3を食品生地材料の両側から近接するように駆動することで一対のスクレッパー3の先端を鉄板上に摺接させながら移動させると共に一対のスクレッパー3の上に食品生地材料を載せ、一対のスクレッパー3に食品生地材料を載せた状態で一対のスクレッパー3が鉄板から離れるようにスクレッパー3を上方に移動させて食品生地材料を持ち上げ、一対のスクレッパー3をスクレッパー3の移動する方向と平行な軸を中心に反転駆動してスクレッパー3から反転した食品生地材料を鉄板上に落とす。
請求項(抜粋):
鉄板に食品生地材料を載せて食品生地材料を焼成しながら搬送する途中に食品生地材料を上下が逆になるように反転する方法であって、一対のコテ状のスクレッパーを食品生地材料の両側から近接するように駆動することで一対のスクレッパーの先端を鉄板上に摺接させながら移動させると共に一対のスクレッパーの上に食品生地材料を載せ、一対のスクレッパーに食品生地材料を載せた状態で一対のスクレッパーが鉄板から離れるようにスクレッパーを上方に移動させて食品生地材料を持ち上げ、一対のスクレッパーをスクレッパーの移動する方向と平行な軸を中心に反転駆動してスクレッパーから反転した食品生地材料を鉄板上に落とすことを特徴とする食品の反転方法。
IPC (3件):
A21B 5/03 ,  A47J 37/04 101 ,  A21B 3/18
FI (3件):
A21B 5/03 ,  A47J 37/04 101 A ,  A21B 3/18

前のページに戻る