特許
J-GLOBAL ID:200903085869640485

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 江原 省吾 ,  田中 秀佳 ,  白石 吉之 ,  城村 邦彦 ,  熊野 剛 ,  山根 広昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-352927
公開番号(公開出願番号):特開2004-181007
出願日: 2002年12月04日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】特別始動口への入賞に基づく動作確認が容易な弾球遊技機を提供すること。【解決手段】特別始動口装置1を、外周部に遊技球が通る入口15を設けた入賞ケース2と、入賞ケース2の内側で入口15に隣接して回動する誘導体4とで構成すると共に、入賞ケース2の内側領域であって誘導体4の半径方向外側領域に遊技球が入る特別始動口5を露出開口させ、誘導体4で受止めた遊技球6を誘導体4の回動により特別始動口5まで誘導するようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
大入賞口装置が作動可能な利益状態において、特別始動口装置の遊技球検出結果に基づき前記大入賞口装置を作動させ、遊技球が前記大入賞口装置へ入賞し易い状態を所定期間生ぜしめる弾球遊技機において、 前記特別始動口装置を、外周部に遊技球が通る入口を設けた入賞ケースと、前記入賞ケースの内側で前記入口に隣接して回動する誘導体とで構成すると共に、前記入賞ケースの内側領域であって前記誘導体の半径方向外側領域に遊技球が入る特別始動口を露出開口させ、前記誘導体で受止めた遊技球を前記誘導体の回動により前記特別始動口まで誘導するようにした弾球遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 314 ,  A63F7/02 311B
Fターム (2件):
2C088EB14 ,  2C088EB38
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • パチンコ機の入賞装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-073384   出願人:株式会社森木工
  • 入賞装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-325144   出願人:株式会社平和

前のページに戻る