特許
J-GLOBAL ID:200903085871422380

特殊黄銅及びその特殊黄銅の高力化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 勝博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-292653
公開番号(公開出願番号):特開2005-060773
出願日: 2003年08月12日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】特殊黄銅であって、コネクタ等の電気、電子部品用材料に要求される高力化可能な合金組成及び高力化方法を提供する。【解決手段】本件発明に係る特殊黄銅は、亜鉛18wt%〜32wt%、リン0.01wt%〜0.1wt%、スズ0.6wt%〜2.5wt%、及び鉄、ニッケル、コバルトから選ばれる1種又は2種以上を0.02wt%〜0.5wt%を含み、残部銅及び不可避不純物であることを特徴とする組成を備えるものである。そして、この特殊黄銅を、熱間加工し、冷間加工し、歪み取り焼鈍と析出硬化とを目的として熱処理し、更に冷間加工し、再結晶させることで粒径が3μm未満となるよう焼鈍し、仕上げ冷間加工を行うことを特徴とする高力化方法を提供する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
複数種の第3元素を含む特殊黄銅であって、 亜鉛18wt%〜32wt%、リン0.01wt%〜0.1wt%、スズ0.6wt%〜2.5wt%、及び鉄、ニッケル、コバルトから選ばれる1種又は2種以上を0.02wt%〜0.5wt%を含み、残部銅及び不可避不純物であることを特徴とする特殊黄銅。
IPC (2件):
C22C9/04 ,  C22F1/08
FI (3件):
C22C9/04 ,  C22F1/08 B ,  C22F1/08 K
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る