特許
J-GLOBAL ID:200903085935018588

充電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-245008
公開番号(公開出願番号):特開平8-111940
出願日: 1994年10月11日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】【目的】 差し込み部の形状が異なる複数種類のバッテリーを充電することができるもので、部品を紛失したり、破損したりすることを極力防止できるようにする。【構成】 充電器本体1に、2個のの可動プレート16,17をスライド可能に取り付ける。これら可動プレート16,17には、差し込み口10の開口部形状(小判形)とは異なる形状の差し込み孔18,19を形成している。充電するバッテリーの差し込み部の形状が小判形の場合には、差し込み部を差し込み口10にそのまま差し込んで充電し、差し込み部の形状がD字形の場合には、その形状に対応する可動プレート16,17の一つを使用位置に移動させ、その状態で、差し込み部を差し込み孔18または19を通して差し込み口10に差し込んで充電する。
請求項(抜粋):
充電されるバッテリーの差し込み部が差し込まれる凹状の差し込み口を有すると共に、この差し込み口に前記差し込み部が差し込まれた状態でその差し込み部の電極に接触する端子を有した充電器本体と、前記差し込み口の開口部形状とは異なる形状の差し込み孔を有し、この差し込み孔が前記差し込み口の開口部に対応する位置と差し込み口から退避した位置との間で移動できるように前記充電器本体に取り付けられた可動プレートとを具備してなる充電器。
IPC (2件):
H02J 7/00 301 ,  H01M 10/46

前のページに戻る