特許
J-GLOBAL ID:200903085938286923

ゴルフボール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 畑中 芳実 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-396831
公開番号(公開出願番号):特開2002-224241
出願日: 1996年05月01日
公開日(公表日): 2002年08月13日
要約:
【要約】【課題】 表面に表示部を設けたゴルフボールにおいて、表示部の遠方からの視認性に優れ、しかも表示部の外観検査を自動化することが可能なゴルフボールを提供する。【解決手段】 光の干渉によって生じる色及び/又は模様からなる表示部、例えばホログラムからなる表示部2を表面に設けたゴルフボールとする。すなわち、上記表示部2をゴルフボール4の表面全体に設けたり、ディンプル6の内部のみに設けたり、ホログラムからなる表示部2によってマークや数字を表示したりする。ホログラムからなる表示部2は、光を反射してきらきらと光る上、立体像として視認されるので、遠方からの視認性が著しく向上する。また、ホログラムからなる表示部は、レーザ光等を照射することにより容易に再生像を得ることができるので、この再生像を利用することにより、表示部の外観検査を自動化することが可能となる。
請求項(抜粋):
表面にホログラムからなる表示部を有し、かつ、前記表示部がホログラムが記録された金属薄膜からなるとともに、該金属薄膜がクリア塗装の内側のカバー上に設けられていることを特徴とするゴルフボール。
FI (2件):
A63B 37/00 E ,  A63B 37/00 F
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る