特許
J-GLOBAL ID:200903085940051127

産業車両の走行制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-207899
公開番号(公開出願番号):特開2002-027610
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 駆動輪のスリップを制限して路面に対する駆動力を確保するための車両に応じた制御内容の調整を容易にする。【解決手段】 旋回時に外側となる前輪11L(11R)の前輪回転数NLF(NRF)から前輪速度VLF(VRF)を求めるとともに、駆動輪12の後輪回転数NDから後輪速度VD を求める。前輪速度VLF(VRF)を駆動輪12の速度に換算した換算後輪速度VDPと後輪速度VD との速度差であるすべり速度ΔVD を求める。そして、すべり速度ΔVD が基準値を超えたときには、駆動モータ19の駆動トルクをアクセル開度ACCに対する目標駆動トルクから所定の割合まで低減する。
請求項(抜粋):
産業車両の駆動輪を駆動する駆動モータの駆動トルクを、運転者が操作するトルク調整操作手段の操作量に基づいて制御するとともに、前記駆動輪のスリップを検出するためのすべり検出量を求め、このすべり検出量に基づいて前記駆動輪のスリップを制限するトルク制御手段を備えた産業車両の走行制御装置において、前記トルク制御手段は、前記すべり検出量の大きさが予め設定された基準値を超えたときに、前記駆動モータの駆動トルクを前記操作量に対する目標駆動トルクから予め設定された割合に低減することで前記駆動輪のスリップを制限することを特徴とする産業車両の走行制御装置。
IPC (4件):
B60L 9/18 ,  B60L 7/24 ,  B60L 11/18 ,  G01P 3/56
FI (4件):
B60L 9/18 S ,  B60L 7/24 D ,  B60L 11/18 A ,  G01P 3/56 A
Fターム (21件):
5H115PC06 ,  5H115PG05 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PU02 ,  5H115PU09 ,  5H115PV09 ,  5H115QE14 ,  5H115QI04 ,  5H115QI07 ,  5H115QI16 ,  5H115QN03 ,  5H115QN27 ,  5H115RB19 ,  5H115RB21 ,  5H115TB03 ,  5H115TB04 ,  5H115TB10 ,  5H115TO21 ,  5H115TO30 ,  5H115UI15
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭60-032501
  • 特開昭59-153650
  • 特開昭54-027118
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平1-206807
  • 特開平1-206807
  • 特開昭54-027118
全件表示

前のページに戻る