特許
J-GLOBAL ID:200903085953030404

濃縮温泉水の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-251560
公開番号(公開出願番号):特開平5-092188
出願日: 1991年09月30日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 鉱泉、温泉を逆浸透膜などにより濃縮処理して濃縮温泉水を製造する。【構成】 鉱泉,温泉などの温泉水を、0.2%の食塩水を、食塩の排除率が60%以上の逆浸透膜などの膜構造体で透過処理して原液量を1/2好ましくは1/5以下に濃縮処理して得る。
請求項(抜粋):
鉱泉,温泉などの温泉水を、0.2%の食塩水を、食塩の排除率が60%以上の逆浸透膜などの膜構造体で透過処理して原液量を1/2好ましくは1/5以下に濃縮処理することを特徴とする濃縮温泉水の製造方法。
IPC (3件):
C02F 1/44 ,  A61K 7/50 ,  B01D 61/02 500

前のページに戻る