特許
J-GLOBAL ID:200903085973477316

セメント系複合材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-055751
公開番号(公開出願番号):特開平10-249845
出願日: 1997年03月11日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】セメント系材料中に軽量骨材を分散せしめたセメント系複合材料の製造方法に関するものである。【解決手段】入り口部が縦長の長方形となされ、出口部が横長の長方形となされた複数のダクトが入り口部で横方向に連設され、夫々のダクトが長手方向に亘って断面形状が変化されると共に螺旋状に捻られて出口部で縦方向に連設され、入り口部出口部が共に同一の複数の長方形がくみ合わさった正方形状となされた製造装置に軽量骨材が添加されたセメント系複合材料が複数回通されるもので、セメント系複合材料はダクトの入り口部で横にダクト数に分割され、この分割されたセメント系複合材料がダクトの出口部で上下に重なり排出される。この排出されたセメント系複合材料を同じ装置に通せば上下の重なり層は更にダクト数倍され、セメント系複合材料中に軽量骨材が略均質に分散される。
請求項(抜粋):
入り口部が縦長の長方形となされ出口部が横長の長方形となされた複数のダクトが入り口部で横方向に連設され、夫々のダクトが長手方向に亘って断面形状が変化されると共に螺旋状に捻られて出口部で縦方向に連設され、入り口部出口部が共に同一の複数の長方形がくみ合わさった正方形状となされた製造装置に軽量骨材が添加されたセメント系材料が、複数回通されることによりセメント系材料中に軽量骨材が略均質に分散されたことを特徴とするセメント系複合材料の製造方法。
IPC (2件):
B28C 5/04 ,  B28C 5/08
FI (2件):
B28C 5/04 ,  B28C 5/08
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭53-027024
  • 特公昭53-027024

前のページに戻る