特許
J-GLOBAL ID:200903085977314136

記憶装置の防火壁制御装置及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  三好 保男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-233376
公開番号(公開出願番号):特開2004-078265
出願日: 2002年08月09日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】データの不正な更新、削除及び破損を防ぎ、記憶装置に記録されたデータを保護するため、本発明は記憶装置の防火壁制御装置及び制御方法を提供する。【解決手段】本発明により提供した制御装置は記憶装置と処理装置を有するコンピュータシステムに適用し、その内の記憶装置が少なくとも二つの仮想ディスクに分けられる。前記制御装置は、第一連結デバイス、第二連結デバイス及び信号処理デバイスから構成されており、記憶装置にデータ防護機能を提供することができる。前記制御装置は記憶装置にあるデータ記録の保護方法を実行することができる。具体的には、まず配置設定プログラムを実行させて記憶装置に仮想ディスクの分割を設定し、次に系統挿入プログラムを実行させてデータを記憶装置に挿入し、最後にデータ保護プログラムを実行させて分割された各仮想ディスク及び仮想ディスクの異なる用途設定を利用し、防護予定のあるデータへのアクセスは前記制御装置により制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コントローラ・プロセッサー・インターフェースとなり、コントローラ・プロセッサー・データバスを介して記憶装置の防火壁制御装置とプロセッサーを接続させ、データを記憶装置の防火壁制御装置と当該プロセッサーの間に転送する第一連結デバイスと、 コントローラ・ストレージ・インターフェースとなり、コントローラ・ストレージ・デバイス・データバスを介して記憶装置の防火壁制御装置とストレージ・デバイスを接続させ、データを記憶装置の防火壁制御装置と当該ストレージ・デバイスの間に転送する第二連結デバイスと、 コントローラ・プロセッサー・インターフェースとコントローラ・ストレージ・インターフェースとの間に取り付けられ、当該ストレージ・デバイスの分割及びデータアクセスを制御する信号処理デバイスと、 からなるコンピュータシステムのストレージ・デバイスとプロセッサーの間に取り付けられ、当該ストレージ・デバイスのデータアクセスを制御する記憶装置の防火壁制御装置。
IPC (5件):
G06F3/06 ,  G06F12/14 ,  G06F13/00 ,  G11B20/10 ,  G11B20/12
FI (7件):
G06F3/06 304H ,  G06F12/14 310H ,  G06F12/14 320A ,  G06F13/00 351Z ,  G11B20/10 D ,  G11B20/10 H ,  G11B20/12
Fターム (15件):
5B017AA01 ,  5B017BA01 ,  5B017CA07 ,  5B065BA01 ,  5B065CC03 ,  5B065PA11 ,  5B089KA17 ,  5B089KB13 ,  5D044AB01 ,  5D044DE02 ,  5D044DE03 ,  5D044DE12 ,  5D044DE50 ,  5D044DE96 ,  5D044GK19

前のページに戻る