特許
J-GLOBAL ID:200903085987492881

命令フェッチ制御ビットを有するコンピュータ命令

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-561678
公開番号(公開出願番号):特表2004-519028
出願日: 2002年01月04日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
処理ユニットおよびメモリを有するコンピュータ・システムであり、処理ユニットは、メモリからメモリ・ラインをフェッチし、メモリ・ラインからの命令を実行するように構成される。各々のメモリ・ラインは、全体をフェッチされ、複数の命令を保持することができる。命令は、処理ユニットが現在のメモリ・ラインからの命令を処理している時に、後続のメモリ・ラインへの境界を横断することによって処理の一部分が受ける影響を処理ユニットがどのように制御すべきかを明示的に知らせる情報を含む。処理ユニットは、情報によって知らされたように前記一部分を制御することによって情報に応答する。
請求項(抜粋):
処理ユニットおよびメモリを有するコンピュータ・システムであって、処理ユニットはメモリからメモリ・ラインをフェッチしてメモリ・ラインからの命令を実行するように構成され、各々のメモリ・ラインは全体をフェッチされて複数の命令を保持することができ、少なくとも1つの命令は、処理ユニットが現在のメモリ・ラインからの命令を処理している時に、後続のメモリ・ラインへの境界を越えることによって処理の一部分がどのように影響されるかを処理ユニットがどのように制御すべきかを明示的に知らせる情報を含み、処理ユニットは、情報によって知らされたように前記一部分を制御することによって情報に応答するように構成されていることを特徴とするコンピュータ・システム。
IPC (3件):
G06F9/38 ,  G06F9/30 ,  G06F9/32
FI (5件):
G06F9/38 310H ,  G06F9/38 310A ,  G06F9/38 370X ,  G06F9/30 350F ,  G06F9/32 350A
Fターム (9件):
5B013AA01 ,  5B013AA07 ,  5B013AA16 ,  5B013DD04 ,  5B033AA14 ,  5B033BE05 ,  5B033CA04 ,  5B033DB06 ,  5B033DC08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る