特許
J-GLOBAL ID:200903085997662270

煙感知器用試験器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-059013
公開番号(公開出願番号):特開平9-251589
出願日: 1996年03月15日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】【課題】 煙感知器に悪影響を与えずに素早く検査でき、ランニングコストを低く押さえることができる煙感知器用試験器を提供することを目的とする。【解決手段】 煙霧質の分散質成分を含む煙霧質溶液1を入れる霧化ケース6と前記煙霧質溶液1を振動させる超音波振動子2と前記超音波振動子2を駆動させる制御回路部3と前記制御回路部3へ通電する電源部4を備え、前記超音波振動子2を振動させ前記煙霧質溶液1を霧化させることで、煙感知器9へ煙霧質による悪影響を与えずに、かつ煙霧質溶液1として入手性がよく煙感知器9に影響のない溶液である水やエタノール等を用いることによるランニングコストの低減を図ることができる煙感知器用試験器を提供することができる。
請求項(抜粋):
開口部を有し、煙霧質の分散質成分を含む煙霧質溶液を収容する有底容器からなる霧化ケースと、前記煙霧質溶液を振動させる超音波振動子と、前記超音波振動子を駆動する制御回路部と、前記制御回路部へ通電する電源部とを備えた煙感知器用試験器であって、前記煙霧質溶液が、前記超音波振動子の振動により霧化され、煙霧質を発生させると共に、この煙霧質が前記開口部近傍に位置する煙感知器の周辺に拡散されることを特徴とする煙感知器用試験器。
IPC (4件):
G08B 17/10 ,  G01N 21/53 ,  G08B 17/00 ,  G01N 1/28
FI (4件):
G08B 17/10 L ,  G01N 21/53 D ,  G08B 17/00 K ,  G01N 1/28 T

前のページに戻る