特許
J-GLOBAL ID:200903086007318550

ハイブリッド車の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 堅太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-125407
公開番号(公開出願番号):特開平8-322107
出願日: 1995年05月24日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 ハイブリッド車においてカーナビゲーション装置からの情報に基づいて、登坂路あるいは降坂路が連続してもバッテリの過放電、過充電を防止すること。【構成】 発電系コントローラ100の中央制御部110は、カーナビゲーション装置12から道路情報を受け、現在地から目的地までの経路上の必要走行エネルギーを算出し、この必要走行エネルギーと発電機充電能力とに基づいて発電機出力パターンを決定し、この発電機出力パターンとバッテリ充電状態とに基づいて目標発電機出力を算出し、この目標発電機出力に実際の発電機出力を一致させるよう目標スロットル開度及び目標界磁電流量を算出し、スロットルアクチュエータ駆動制御部160に目標スロットル開度信号を、界磁巻線電流制御部150に目標界磁電流量信号をそれぞれ出力することにより、発電機2の出力を制御し、バッテリ4の充電状態を所定の制御範囲内に制御する。
請求項(抜粋):
原動機と、前記原動機によって駆動される発電機と、前記発電機によって充電されるバッテリと、前記発電機及び前記バッテリから電力供給を受け車両を駆動する電動機と、カーナビゲーション装置とを有するハイブリッド車の制御装置であって、発電系コントローラを備え、前記発電系コントローラは、前記発電機の出力を制御する発電機出力制御部と、前記カーナビゲーション装置から道路情報を受け、現在地から目的地までの経路上の必要走行エネルギーを算出するとともに、該算出された必要走行エネルギーに基づいて前記発電機出力制御部に指令信号を出力する中央制御部とを有することを特徴とするハイブリッド車の制御装置。
IPC (5件):
B60L 11/12 ,  B60L 3/00 ,  F02D 29/06 ,  H02P 9/04 ,  G01C 21/00
FI (5件):
B60L 11/12 ,  B60L 3/00 S ,  F02D 29/06 D ,  H02P 9/04 M ,  G01C 21/00 G

前のページに戻る