特許
J-GLOBAL ID:200903086040614599

鉄筋の組立方法およびコンクリート構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-201320
公開番号(公開出願番号):特開平11-044046
出願日: 1997年07月28日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】 作業性が良好で費用が低廉であり、せん剪断補強鉄筋が所望の機能を発揮できる鉄筋の組立方法およびコンクリート構造物を提供すること。【解決手段】 下側主鉄筋1、下側主鉄筋3を配置した後、両端に半円形フックが設けられた普通鉄筋よりなるせん断補強鉄筋5の下側のフックを下側主鉄筋3に係合させる。せん断補強鉄筋5の上側のフックに係合するように上側主鉄筋の上側筋9を配置し、固定具でせん断補強鉄筋5と上側主鉄筋の上側筋9を固定する。上側主鉄筋の下側筋7を仮置きする。
請求項(抜粋):
下側主鉄筋を配置する工程と、両端にフックを有するせん断補強鉄筋の下端側のフックが前記下側鉄筋に係合するように、前記せん断補強鉄筋を配置する工程と、前記せん断補強鉄筋の上端側のフックと、上側主鉄筋の上側筋を固定する工程と、仮置きしていた上側主鉄筋の下側筋を前記上側主鉄筋の上側筋に固定する工程と、を具備することを特徴とする鉄筋の組立方法。
IPC (2件):
E04C 5/04 ,  E04G 21/12 105
FI (2件):
E04C 5/04 ,  E04G 21/12 105 E

前のページに戻る