特許
J-GLOBAL ID:200903086047982844

再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-319494
公開番号(公開出願番号):特開平8-163507
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 トラックダイジェスト時にユーザーがより正確かつ簡単にトラック内容の認識ができるようにする。【構成】 トラックダイジェスト操作手段による操作が実行された際に、該当トラックについてインデックス情報の存在が判別された場合は(F103)、各インデックス情報として示される再生位置からのデータ読取を実行させて、各インデックス情報に対応する所要の映像データを読み込み、読み込まれた各映像データがそれぞれ縮小されて1画面内で表示されるトラックダイジェスト映像データを生成して出力することができるようにする (F104〜F112) 。
請求項(抜粋):
映像データがトラック単位で記録された記録媒体に対応して再生動作を行なうことのできる再生装置において、記録媒体上のトラックについて、トラックをさらに細分化するインデックス情報が付加されているか否かを検出する検出手段と、或るトラックについてトラックダイジェスト画面を出力させるためのトラックダイジェスト操作手段と、前記トラックダイジェスト操作手段による操作が実行された際に、該当トラックについて前記検出手段によってインデックス情報の存在が判別された場合は、各インデックス情報として示される再生位置からのデータ読取を実行させて、各インデックス情報に対応する所要の映像データを読み込み、読み込まれた各映像データがそれぞれ縮小されて1画面内で表示されるトラックダイジェスト映像データを生成して出力することができる映像出力制御手段と、を備えて構成されることを特徴とする再生装置。
IPC (3件):
H04N 5/93 ,  G11B 27/00 ,  H04N 5/92
FI (3件):
H04N 5/93 Z ,  H04N 5/92 H ,  G11B 27/00 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る