特許
J-GLOBAL ID:200903086053343535

微粒子複合体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院名古屋工業技術研究所長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-304614
公開番号(公開出願番号):特開平7-132223
出願日: 1993年11月09日
公開日(公表日): 1995年05月23日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 2種のエアロゾル状態の無機質微粒子のそれぞれに正負の静電気を帯電させたのち、それらを混合することにより、均一分散性に優れた微粒子複合体を製造する方法である。【効果】 簡便な方法で、均一分散性及び制御された複合状態をもつ微粒子複合体を容易に製造することができ、特に超電導体用原料粉体の製造方法として好適である。
請求項(抜粋):
2種のエアロゾル状態の無機質微粒子の一方に正の静電気を、他方に負の静電気をそれぞれ帯電させたのち、両者を混合することを特徴とする微粒子複合体の製造方法。
IPC (6件):
B01J 19/08 ,  C01G 1/00 ,  C01G 1/00 ZAA ,  C01G 3/00 ZAA ,  H01B 13/00 565 ,  H01B 12/00 ZAA
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る