特許
J-GLOBAL ID:200903086060668997

細菌数の迅速測定方法及び測定キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 藤郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-012060
公開番号(公開出願番号):特開平7-143898
出願日: 1994年01月10日
公開日(公表日): 1995年06月06日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 試料中の細菌数を測定するにあたり、細菌を吸引ろ過しながら疎水性フィルターに捕集し、染色し、次いで過剰の色素を洗浄により除去し、細菌の着色度から試料中の細菌数を測定することを特徴とする細菌数の迅速測定方法、並びに細菌捕集用疎水性フィルター,前記疎水性フィルターを装着しうる吸引ろ過具,色素液,洗浄液及び色対照表よりなる細菌数の測定キット。【効果】 上記によれば、専門的な技術や知識を必要とせず、迅速かつ簡便に試料中の細菌数を測定することができる。通常1分以内に判定可能である。また培養によらず細菌の有無が分かるので、病院の細菌検査の検体スクリーニングに活用できる。上記測定キットは、極めて簡単かつ安価なもので、特別な機器を必要とせず、一般の素人も使用することができるため、河川等の身の回りの水質の検査や食品の細菌数の検査等が可能となる。その他尿検査分野(診断領域)をはじめ、各種検査に広く利用することができる。
請求項(抜粋):
試料中の細菌数を測定するにあたり、細菌を吸引ろ過しながら疎水性フィルターに捕集し、染色し、次いで過剰の色素を洗浄により除去し、細菌の着色度から試料中の細菌数を測定することを特徴とする細菌数の迅速測定方法。
IPC (3件):
C12Q 1/06 ,  C12M 1/34 ,  G01N 33/18

前のページに戻る