特許
J-GLOBAL ID:200903086063492814

車輪支持装置および車輪支持用の円すいころ軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-148841
公開番号(公開出願番号):特開平11-334309
出願日: 1998年05月29日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【課題】 組立ての容易化とコンパクト化を図ることができるようにした車輪支持装置を提供することである。【解決手段】 アクスル3の外径面上に一対の円すいころ軸受4a、4bを取付け、その一対の円すいころ軸受4a、4bによって車輪と共に回転するアクスルハブ5を回転自在に支持する。円すいころ軸受4aの外輪13と内輪14間にシール機構20を組込む。シール機構20によりアクスルハブ5内に充填されたグリースの外部への漏洩と外部からの泥水の浸入を防止し、別体のシール装置の取付けを不要として車輪支持装置の組立ての容易化とコンパクト化を図る。
請求項(抜粋):
アクスルの外径面上に取付けた転がり軸受によって車輪と共に回転する回転部材を回転自在に支持した車輪支持装置において、前記転がり軸受が、外輪および内輪と、その両輪間に組込まれた保持器と、その保持器に保持された円すいころを有する円すいころ軸受から成り、上記円すいころの大端面側における外輪と内輪間にシール機構が組込まれ、そのシール機構が、内輪に装着されるスリンガと、外輪に装置されるシール芯金に固着され、上記スリンガの内表面と弾性接触するシールリップが形成された弾性シールとから構成され、そのシール機構によって外輪と内輪とが非分離とされた車輪支持装置。
IPC (4件):
B60B 35/18 ,  F16C 19/36 ,  F16C 33/76 ,  F16J 15/32 311
FI (5件):
B60B 35/18 B ,  B60B 35/18 A ,  F16C 19/36 ,  F16C 33/76 A ,  F16J 15/32 311 P

前のページに戻る