特許
J-GLOBAL ID:200903086083700081

洗濯方法および衣料用洗剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-256976
公開番号(公開出願番号):特開平9-132794
出願日: 1995年09月08日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【解決手段】界面活性剤、アルカリ金属ケイ酸塩、及びアルカリ金属ケイ酸塩以外の金属イオン封鎖剤を含有し、該金属イオン封鎖剤に対するアルカリ金属ケイ酸塩の重量比が5/1以下である無りんの衣料用洗剤組成物を用いて衣料を洗濯する方法であって、衣料を入れない時に?@洗濯液のpHが10.60以上である、?A洗濯用水の硬度を計算上0.5°DH以下にするのに必要なイオン捕捉能を有する物質が洗濯液中に存在する、かつ?B洗濯液中の界面活性剤濃度が0.07〜0.17g/Lである、洗浄条件を与える洗濯液を用いることを特徴とする衣料の洗濯方法、並びに該方法に用いられる衣料用洗剤組成物。【効果】本発明によると、界面活性剤の濃度が低くても洗浄力に優れるため、洗剤の標準使用量が通常のコンパクト型衣料用洗剤組成物より少なくてすむ。
請求項(抜粋):
界面活性剤、アルカリ金属ケイ酸塩、及びアルカリ金属ケイ酸塩以外の金属イオン封鎖剤を含有し、該金属イオン封鎖剤に対するアルカリ金属ケイ酸塩の重量比が5/1以下である無りんの衣料用洗剤組成物を用いて衣料を洗濯する方法であって、衣料を入れない時に次の洗浄条件を与える洗濯液を用いることを特徴とする衣料の洗濯方法。?@洗濯液のpHが10.60以上である、?A洗濯用水の硬度を計算上0.5°DH以下にするのに必要なイオン捕捉能を有する物質が洗濯液中に存在する、かつ?B洗濯液中の界面活性剤濃度が0.07〜0.17g/Lである。
IPC (6件):
C11D 3/08 ,  C11D 10/02 ,  D06L 1/12 ,  C11D 1:72 ,  C11D 3:08 ,  C11D 3:37
FI (3件):
C11D 3/08 ,  C11D 10/02 ,  D06L 1/12
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-180820   出願人:花王株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-297851   出願人:花王株式会社
  • 特表平6-501737
全件表示

前のページに戻る