特許
J-GLOBAL ID:200903086101248817

多連偏向電磁石装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-204286
公開番号(公開出願番号):特開平7-057899
出願日: 1993年08月18日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 装置全体を小型化すると共に周期長及び周期数を変えることができる多連偏向電磁石装置を提供する。【構成】 本多連偏向電磁石装置は、垂直方向で対向配置された上下一対の磁極1、1及び各磁極1、1をそれぞれ励磁する励磁用コイル3、3を有する電磁石10を備え、且つ上下の各電磁石10、10はそれぞれ電子ビームの軌道に沿って複数配置され、電子を蛇行させる磁場発生手段として構成され、上下の各磁極1、1の両側端部間に非磁性材料からなるピラー8、8がそれぞれ介装され、各ピラー8、8によって対向する電磁石10、10を直接支持するように構成されたものである。
請求項(抜粋):
電子ビームの軌道上に配置され、この電子を蛇行させるための磁場を発生させる磁場発生手段を備え、この磁場発生手段は、複数の垂直または水平に対向配置される磁極を持つ電磁石を有するとともに、互いに対向する電磁石同士はこれら両者間に介装した非磁性材料からなる支持部材により支持されたことを特徴とする多連偏向電磁石装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-299391
  • 特開昭63-013306
  • アンジュレータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-059125   出願人:石川島播磨重工業株式会社

前のページに戻る