特許
J-GLOBAL ID:200903086107508551

無線携帯端末システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲柳▼川 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-020337
公開番号(公開出願番号):特開平9-212565
出願日: 1996年02月07日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 ICカードに金銭をチャージする場所がATMのある場所に限定されること。【解決手段】 中継局3を介して金融機関4の端末5と無線で接続される無線携帯端末1と、この無線携帯端末1に挿入されるICカード2とで構成され、無線携帯端末1よりICカード2に直接金銭情報を書き換える。また、ICカード2内にチャージされる金銭残高は無線携帯端末1を介して電波により金融機関4の端末5に送信され、金融機関4はこの金銭残高を顧客の口座の残高と照合する。
請求項(抜粋):
金融機関のセンター端末と無線で接続され、金銭情報のやりとりと暗証番号の確認を行うことで金銭情報の引き落としおよび預け入れを行う無線通信手段を含むことを特徴とする無線携帯端末システム。
IPC (6件):
G06F 19/00 ,  G06K 17/00 ,  G07D 9/00 436 ,  G07D 9/00 451 ,  G07D 9/00 456 ,  G07D 9/00 461
FI (8件):
G06F 15/30 C ,  G06K 17/00 L ,  G07D 9/00 436 Z ,  G07D 9/00 451 B ,  G07D 9/00 456 A ,  G07D 9/00 461 B ,  G06F 15/30 350 ,  G06F 15/30 360
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-088891
  • 特開昭63-244288

前のページに戻る