特許
J-GLOBAL ID:200903086121794060

組立式デッキセットの発注システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中川 周吉 ,  中川 裕幸 ,  飛田 高介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-351006
公開番号(公開出願番号):特開2004-185274
出願日: 2002年12月03日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】本発明は、設計デザインの独自性や自由度が制約されずに自分で組み立てる組立式ウッドデッキで独自性や自身の創意工夫が発揮出来、十分な満足感が得られ、更に独創性のある既存施工例を見本にして満足感が得られる完成施工例を容易に創作出来る組立式デッキセットの発注システムを提供することを可能にすることを目的としている。【解決手段】既存施工例選択手段により選択された既存施工例、或いは既存施工例修正手段により修正された修正施工例、或いは新規施工例構築手段により構築された新規施工例の中から所望の施工例を選択し、デッキサイズ指定手段により指定されたデッキサイズに応じて完成予想施工例構築手段により完成予想施工例を構築し、これを発注出来るように構成したことを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
組立式デッキセットの発注システムであって、 過去に発注を受けた組立式デッキセットの既存施工例を記憶する既存施工例記憶手段と、 前記既存施工例記憶手段に記憶された既存施工例の中から特定の既存施工例を選択する既存施工例選択手段と、 前記既存施工例選択手段により選択された特定の既存施工例の一部を修正可能な既存施工例修正手段と、 デッキの平面形状を記憶する平面形状記憶手段と、 前記平面形状記憶手段に記憶されたデッキの平面形状の中から特定の平面形状を選択する平面形状選択手段と、 平面形状選択手段により選択されたデッキの平面形状に対して出入口の数及び位置を選択する出入口選択手段と、 デッキを構成する基礎部材、床部材、フェンス部材、柱部材、階段部材、接続部材等の組立部品を記憶する組立部品記憶手段と、 前記組立部品記憶手段に記憶された組立部品の中から特定の組立部品を選択する組立部品選択手段と、 前記平面形状選択手段により選択されたデッキの平面形状と、前記出入口選択手段により選択された出入口の数及び位置と、前記組立部品選択手段により選択された組立部品とに基づいて新規施工例を構築する新規施工例構築手段と、 デッキサイズを指定するデッキサイズ指定手段と、 前記既存施工例選択手段により選択された既存施工例、或いは前記既存施工例修正手段により修正された修正施工例、或いは前記新規施工例構築手段により構築された新規施工例の中から選択的に前記デッキサイズ指定手段により指定されたデッキサイズに応じて完成予想施工例を構築する完成予想施工例構築手段と、 を有することを特徴とする組立式デッキセットの発注システム。
IPC (3件):
G06F17/60 ,  E04B1/00 ,  G06F17/50
FI (5件):
G06F17/60 318G ,  G06F17/60 302A ,  E04B1/00 501G ,  G06F17/50 610C ,  G06F17/50 634C
Fターム (3件):
5B046AA03 ,  5B046CA06 ,  5B046FA10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る