特許
J-GLOBAL ID:200903086122183081

浴室の安全システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上村 輝之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-330364
公開番号(公開出願番号):特開平10-151087
出願日: 1996年11月25日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 意識喪失した浴槽内の入浴者を水没から迅速に救助できる浴室安全システムを提供する。【解決手段】 浴槽1の底壁にエアバッグ装置6が配置される。画像入力装置11により入浴者7の呼吸器17、19を監視する。呼吸器17、19の水没を検知すると、まず警報装置25が音声や光などの注意信号を入浴者7に与える。この注意信号に入浴者7が確認ボタン27を押して応答すれば、正常と判断する。注意信号に入浴者7が応答しない場合にのみ、エアバッグ装置6を作動させて入浴者を水面上に持ち上げると共に、外部へ通報する。エアバッグ装置6に代えて、浴槽底面に置いた床板を昇降させる油圧駆動やモータ駆動のジャッキを用いてもよい。
請求項(抜粋):
入浴者の異常を検知する異常検知手段と、この検知手段が異常を検知したとき、入浴者の呼吸器を水面上に出させるために入浴者を持ち上げるリフトアップ手段とを備えたことを特徴とする浴室の安全システム。
IPC (3件):
A47K 3/00 ,  A47K 4/00 ,  G08B 25/04
FI (3件):
A47K 3/00 Z ,  A47K 4/00 ,  G08B 25/04 K

前のページに戻る