特許
J-GLOBAL ID:200903086127423960

アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 香樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-339167
公開番号(公開出願番号):特開平7-142926
出願日: 1993年12月06日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 一種類のアンテナで、どの地域にも設置できる可搬型の衛星地球局用アンテナを提供すること。【構成】 基板10上に、素子アンテナ1a〜1dおよび2a〜2dが配置されている。これらの素子アンテナは、可変電力分配器5に接続された給電回路3、4から給電される。素子アンテナ1a〜1dの偏波方向と、素子アンテナ2a〜2dの偏波方向とは、互いに直交するように、前記給電回路3、4の給電点が定められている。このような構成のアンテナにおいて、可変電力分配器5により給電回路3、4に分配する電力の比率を変えると、このアンテナの偏波方向を任意に変えることができる。したがって、このアンテナの特定方向を衛星の軌道方向に合わせ、可変電力分配器5により電力の分配比率を調節して、偏波方向を衛星の偏波方向に合わせることにより、異なる広い地域で使用することが可能になる。
請求項(抜粋):
第1の偏波方向に直線偏波を放射する少なくとも1以上の素子で構成される第1の放射素子群と、第1の放射素子のそれぞれに接続され、該放射素子を第1の偏波方向に直線偏波励振するための第1の給電回路と、前記第1の偏波方向に直交する第2の偏波方向に直線偏波を放射する少なくとも1以上の素子で構成される第2の放射素子群と、第2の放射素子のそれぞれに接続され、該放射素子を第2の偏波方向に直線偏波励振するための第2の給電回路と、前記第1の給電回路と第2の給電回路に接続され分配比を変えて電力2分配を行う可変電力分配器とを具備したことを特徴とする直線偏波用アンテナ。
IPC (3件):
H01Q 21/24 ,  H01Q 3/00 ,  H01Q 13/08
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-076505
  • 特開昭59-101905
  • 特開平2-294102
全件表示

前のページに戻る