特許
J-GLOBAL ID:200903086155423614

インクジェット記録用透明紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 箕浦 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-081572
公開番号(公開出願番号):特開平5-246130
出願日: 1992年03月03日
公開日(公表日): 1993年09月24日
要約:
【要約】【目的】 透明性、寸法安定性、機械的強度および鉛筆筆記性等の第2原図用紙適性を有し、さらにインク滲みが無く、インク乾燥性の速いインクジェット記録用透明紙を提供する。【構成】 例えばイソシアネートを第1成分とし、ポリエステルポリオールを第2成分とした反応性樹脂を紙に含浸させ透明化基材を得る。更に第2原図用紙適性、インクジェット記録適性を有した塗膜を形成する。塗膜は透明顔料と親水性高分子化合物より成る。透明顔料に平均粒径3.0〜10.0μmのシリカを使用する事により、透明性、鉛筆筆記性、インク滲みが改良され、親水性高分子化合物に代表例としてポリビニルアルコールとエマルジョン型カチオン性導電剤を使用し、エマルジョン型カチオン性導電剤の比率を20%以上とする事により、インク滲みをなくしてインク乾燥性を向上し、同時に透明化基材の密着性を上げ鉛筆筆記性を改善したインクジェット記録用透明紙。
請求項(抜粋):
反応性樹脂が含浸された透明化紙の少なくとも片方の面に透明顔料および親水性高分子化合物が塗布されており、該透明顔料が平均粒径3.0〜10.0μmのシリカであり、かつ該親水性高分子化合物にはエマルジョン型カチオン性導電剤を含有する事を特徴とする透明度60%以上のインクジェット記録用透明紙。
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特公昭43-025927
  • 特公昭51-036367
  • 特開昭50-097433
全件表示

前のページに戻る