特許
J-GLOBAL ID:200903086163807936

カード用ソケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399726
公開番号(公開出願番号):特開2003-196607
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月11日
要約:
【要約】【課題】 簡単な機構で、カード状媒体が最終挿入位置まで正しく挿入できるようにしたカード用ソケットを提供すること。【解決手段】 ICカード10の受入空洞21の一側に、イジェクトバー40が進退可能に設置され、このイジェクトバー40の先端側にイジェクトバー40の進退と連動して回転するイジェクタ50が設置されると共に、基端側にイジェクトバー40の進退と連動して回転するローダ60が設置され、イジェクタ50から、ICカード10の前端面14と係合可能とした突片53が延びていると共に、ローダ60からICカード10の後端面15と係合可能とした突片63が延びている。イジェクトバー40とローダ60が、それぞれねじりコイルばね70、80で付勢されている。ローダ60のタブ64の位置によってローダ60が回転付勢される方向が反転するようにしてある。
請求項(抜粋):
カード状媒体10の受入空洞21と、この受入空洞21に設けられた、カード状媒体10との間で電気的、磁気的、光学的若しくは磁気光学的手段で信号の授受をするための信号伝達手段30とを備えているカード用ソケットにおいて、前記受入空洞21の一側に、カード状媒体10の挿入抜去の方向に沿ってロッド状部材40が前記挿入抜去の方向で進退可能に設置され、このロッド状部材40の挿入方向の先端側に、ロッド状部材40の進退と連動して回転するイジェクタ50が設置されると共に、ロッド状部材40の基端側に、ロッド状部材40の進退と連動して回転するローダ60が設置され、前記イジェクタ50から、前記カード状媒体10の前端面14と係合可能とした突片53が延びていると共に、前記ローダ60からカード状媒体10の後端面15と係合可能とした突片63が延びており、前記受入空洞21にカード状媒体10を挿入して、カード状媒体10の後端面15と前記ローダ60の突片63が対向する位置関係となった後に、前記ローダ60の突片63がカード状媒体10を最終の挿入位置に向けて付勢する力を発生する回転運動をローダ60に起こさせるためのばね部材70、80、90、100、110が設置されていることを特徴とするカード用ソケット。
IPC (4件):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10 521 ,  H01R 12/18 ,  H01R 13/629
FI (4件):
G06K 17/00 C ,  B42D 15/10 521 ,  H01R 13/629 ,  H01R 23/68 301 J
Fターム (35件):
2C005MA33 ,  2C005MB03 ,  2C005MB10 ,  2C005NA02 ,  2C005NA07 ,  2C005NA08 ,  2C005NA09 ,  2C005NA10 ,  2C005TA03 ,  2C005TA06 ,  2C005TA21 ,  2C005TA22 ,  5B058CA04 ,  5B058CA13 ,  5B058KA24 ,  5B058YA20 ,  5E021FA05 ,  5E021FA09 ,  5E021FB18 ,  5E021FC31 ,  5E021FC38 ,  5E021FC40 ,  5E021HC17 ,  5E021HC36 ,  5E021KA03 ,  5E021KA04 ,  5E023AA04 ,  5E023AA21 ,  5E023BB19 ,  5E023BB25 ,  5E023CC04 ,  5E023DD19 ,  5E023HH08 ,  5E023HH20 ,  5E023HH30

前のページに戻る