特許
J-GLOBAL ID:200903086192046944

コードレス電話システムおよび接続装置と受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-350385
公開番号(公開出願番号):特開平7-099687
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【目的】 通話可能な範囲の外にいる利用者をも呼び出すことが可能なコードレス電話システムを提供することを目的とする。【構成】 接続装置2は、有線連絡線10を介して接続される電話機と送受話機能を有する第1の子局(子局a)20と、送受話機能を有さず呼び出し(伝達)機能のみ有する第2の子局(子局b)30との無線回線上での接続機能を提供する。子局20は、一般的なコードレス電話の子機と同様の機能を有する。子局30は通話機能を有さず、呼び出し機能のみを提供する。電話機11の利用者は電話機11のキー入力により接続装置2を操作し、子局30の識別符号を含む低データ速度の呼出信号を送出する。子局30は、この呼出信号を受信、検出して伝達回路31により呼出音を発生して被呼者Cに着呼の事実を通知する。呼出信号のデータ速度を通話の音声信号のデータ速度よりも低くすることにより、通話可能な範囲の外にいる子局30を携帯する被呼者の呼出を可能にする。
請求項(抜粋):
無線接続される接続手段と受信手段とを有し、前記接続手段は、前記受信手段に対する所定の呼出要求に応答して該受信手段に固有の識別符号を含み、該受信手段に対して通話制御信号よりも低いデータ速度で呼出信号を電波信号として送出する呼出信号送出手段を有し、前記受信手段は、受信された通話制御信号よりも低いデータ速度の該呼出信号に含まれる識別符号が該受信手段に固有の識別符号であることを識別して着信を通知する通知手段を有するコードレス電話システム。
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  H04J 13/00
FI (2件):
H04B 7/26 109 B ,  H04J 13/00 A

前のページに戻る