特許
J-GLOBAL ID:200903086192800843

磁気レンガ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-051334
公開番号(公開出願番号):特開平7-235414
出願日: 1994年02月23日
公開日(公表日): 1995年09月05日
要約:
【要約】【目的】 請求項1及び請求項2において、意図する形状に成形が可能で十分な磁力と強度を保持しながら、かつ耐熱性を持ちながら成形のための圧縮を必要しない磁気レンガを製造する。また請求項3において、磁気レンガを陶磁器等の粘土製品に取り付けた場合、製品に亀裂が発生しない磁気レンガを製造する。【構成】 請求項1及び請求項2において、粘土粉末10重量%と、仮焼または本焼後粉砕処理済みの磁性体粉末90重量%の組成とする。また請求項3において、粘土粉末に仮焼後粉砕処理済みの磁性体粉末を 0〜90重量%添加した組成からなる磁性体-粘土混合粉末を、磁性体含有量が積層方向に組成勾配を持つように積層させる。
請求項(抜粋):
粘土粉末と、仮焼または本焼後粉砕処理済みの磁性体粉末を水と共に混合し、その混合物に成形、乾燥、焼結の各過程を施すことにより製造されることを特徴とする磁気レンガ。
IPC (3件):
H01F 7/02 ,  H01F 1/08 ,  H01F 1/11
FI (2件):
H01F 1/08 B ,  H01F 1/11 A
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平2-290697
  • 特開昭51-097798
  • 特開平2-290697
全件表示

前のページに戻る