特許
J-GLOBAL ID:200903086213888274

高速ロータリージョイント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-010678
公開番号(公開出願番号):特開平6-235486
出願日: 1994年02月01日
公開日(公表日): 1994年08月23日
要約:
【要約】【目的】本発明は、ジャーナルの回転軸に対してジョイントを同軸上に大変正確に取り付け、更に、シールとの間の漏れを防止する高速ロータリージョイントを提供することを目的とする。【構成】本発明によるロータリージョイントはハウジングを備え、ハウジングは、本発明によるロータリージョイントを使用する高速ローラーまたはドラムのジャーナル端部に取り付けるための、ハウジングから伸びる外端部を有する管状のニップルを回動自在に支持する軸受を有し、ニップルの外端部の外側部分は、ジャーナルの端部の円筒状基準面内に緊密に受け入れられた軸受軸線と同心の円筒状案内基準面、およびジャーナルショルダーに係合するニップル軸線に垂直な平らな基準ショルダーを有する。これら円筒状基準面とショルダー基準面は金属と金属との関係をなして係合し、ニップルの軸線とジャーナルの軸線とは、正確に同軸関係に保たれる。ニップルの内端部は回転するニップルを静止したジョイントハウジングに対し密封するためのシール構造を有する。
請求項(抜粋):
ジャーナルにジャーナルの軸線と同心に構成され、ジャーナルの端と交わるねじ山付ボアと、ジャーナルにジャーナルの端に交わってジャーナルの軸線と同心に構成された第1の円形凹部基準面と、ジャーナルの端に半径方向にかつ前記第1の面の軸線方向内方向に構成され、ジャーナルの軸線に対して横方向に、かつジャーナルの軸線と同心の関係をなした第2の基準面と、ハウジングを有するロータリージョイントと、前記ハウジングに構成された少なくとも1つのポートと、前記ポートと連通して前記ハウジング内に回転自在に設けられ、軸線を有し、かつ前記ハウジングから外方に延びる外端部を有する金属製の環状のニップルと、前記ニップルの外端部にジャーナルのボアのねじ山にねじ込むように設けられたねじ山と、前記ニップル外端に、前記第1基準面と形状が補足し合って前記ニップルの軸線と同心に構成された第3の円形基準面と、前記ニップルの外端に前記第3の面の半径方向内方で、軸線方向外方に、前記ニップルの軸線に対し横方向に、かつこれと同心の関係をなして、しかも前記第2基準面と形状が補足し合って形成された第4の基準面とを有し、第1基準面と第3基準面、および前記第2基準面と第4基準面は、それぞれ、前記ニップルの外端部を前記ジャーナルのボアのねじ山に完全にねじ込んだときに、金属同士係合して、ジャーナルおよび前記ニップルの軸線を正確に整列させる、回転軸線および端部を有する金属製回転ジャーナルの端部に取り付けるための高速ロータリージョイント。

前のページに戻る