特許
J-GLOBAL ID:200903086230116242

アダプティブアンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-346899
公開番号(公開出願番号):特開平10-256821
出願日: 1997年12月16日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 直接波と遅延波との合成波より干渉波成分を取り除いた純度の高い信号が取り出せるとともに、重み付け処理時間を大幅に短縮して電波伝搬環境の変動に対して迅速に対応することができるアダプティブアンテナを提供する。【解決手段】 指向性の異なる複数のアンテナ素子11 、12 、...、1N と、予め設定された遅延時間毎の、個々のアンテナ素子による信号受信の状態を推定する遅延プロファイル測定器21 、22 、...、2N と、推定結果に基づいて、遅延時間毎に一部のアンテナ素子を選択するアンテナ選択器31 、32 、...、3L と、選択された一部のアンテナ素子の受信信号に重みをそれぞれ付与し、遅延時間毎の単位で合成するアダプティブ信号処理部41 、42 、...、4L と、合成された各遅延時間毎の各受信信号の相互の時間のずれを補正する遅延回路52 、53と、時間補正された各遅延時間毎の各受信信号を合成する合成器6とを具備する。
請求項(抜粋):
指向性の異なる複数のアンテナ素子と、予め設定された遅延時間毎の、前記個々のアンテナ素子による信号受信の状態を推定する推定手段と、前記推定結果に基づいて、前記遅延時間毎に一部のアンテナ素子を選択する選択手段と、前記選択された一部のアンテナ素子の受信信号に重みをそれぞれ付与する手段と、前記重みが付与された各受信信号を前記遅延時間毎の単位で合成する手段と、前記合成された前記各遅延時間毎の各受信信号の相互の時間のずれを補正する手段と、前記時間補正された前記各遅延時間毎の各受信信号を合成する手段とを具備することを特徴とするアダプティブアンテナ。
FI (2件):
H01Q 3/26 C ,  H01Q 3/26 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 双指向性アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-058288   出願人:日本電信電話株式会社
  • 特開昭58-090803

前のページに戻る