特許
J-GLOBAL ID:200903086243925700

電解質組成物、光電変換素子及び光電気化学電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-057820
公開番号(公開出願番号):特開2001-167630
出願日: 2000年03月02日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 耐久性及び光電変換特性を示す光電変換素子、並びにかかる光電変換素子からなる光電気化学電池を提供する。【解決手段】 下記一般式(1):(ただし、Qは窒素原子と共に5又は6員環の芳香族カチオンを形成しうる原子団を表し、R001はL001-A01(L001が結合を表すときA01は置換基を表し、L001が2価連結基を表すときA01は水素原子又は置換基を表す。)を表し、n01は0、又は1以上Q上に存在可能なR001の数の最大値以下の整数を表し、R002はL002-L003-A02(L002は置換又は無置換のアルキレン基、或いは置換又は無置換のアルケニレン基を、L003は結合又は2価連結基を、A02は水素原子又は置換基を表す。)を表し、X-はアニオンを表し、A01及びA02のうち少なくとも1つは、それに水素を付加してなる化合物の共役酸のpKaが3〜15である置換基である。)により表される化合物を含む電解質組成物、並びに光電変換素子及び光電気化学電池。
請求項(抜粋):
下記一般式(1):【化1】(ただし、Qは窒素原子と共に5又は6員環の芳香族カチオンを形成しうる原子団を表し、R001はL001-A01(L001は結合又は2価連結基を表し、L001が結合を表すときA01は置換基を表し、L001が2価連結基を表すときA01は水素原子又は置換基を表す。)を表し、それぞれ同じでも異なっていてもよく、n01は0、又は1以上Q上に存在可能なR001の数の最大値以下の整数を表し、R002はL002-L003-A02(L002は置換又は無置換のアルキレン基、或いは置換又は無置換のアルケニレン基を表し、L003は結合又は2価連結基を表し、A02は水素原子又は置換基を表す。)を表し、X-はアニオンを表し、R001及びR002のうち2つ以上が互いに連結して環構造を形成してもよく、A01及びA02のうち少なくとも1つは、それに水素を付加してなる化合物の共役酸のpKaが3〜15である置換基である。)により表される化合物を含むことを特徴とする電解質組成物。
IPC (4件):
H01B 1/06 ,  H01B 1/12 ,  H01L 31/04 ,  H01M 14/00
FI (4件):
H01B 1/06 A ,  H01B 1/12 Z ,  H01M 14/00 P ,  H01L 31/04 Z
Fターム (13件):
5F051AA14 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01 ,  5H032AA06 ,  5H032AS16 ,  5H032CC17 ,  5H032EE02 ,  5H032EE03 ,  5H032EE16 ,  5H032EE18 ,  5H032EE20 ,  5H032HH00 ,  5H032HH01
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 電気二重層コンデンサ用電解液および該コンデンサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-024725   出願人:昭和電工株式会社
  • 特開平2-012133
  • 特開平3-258777
全件表示

前のページに戻る