特許
J-GLOBAL ID:200903086262560306

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-194438
公開番号(公開出願番号):特開平7-049629
出願日: 1993年08月05日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 用紙の除電を行いながら定着装置に対するオフセットの防止も行うことができるようにした画像形成装置を実現する。【構成】 ヒートロール11と加圧ロール14はそれぞれ接地されている。用紙16は、これらのロール11、14の間を通過することでトナー21の定着が行われる。定着後の用紙部分の下面には、ブラシ状の用紙除電部材19が接触しており、これは整流素子51を介して接地されている。整流素子51のカソード側が用紙除電部材19に接続されているので、トナーと同一極性の電荷のみがこれから放電される。よってニップ部分でもトナー22は用紙16に強く吸着しており、このためヒートロール11表面へのトナーのオフセットが防止される。
請求項(抜粋):
定着用の熱源を内蔵したヒートロールと、このヒートロールと対向して配置され、これらの間を通過する用紙のトナー像が転写された側の面をヒートロールに押し当てる加圧ロールと、前記用紙におけるトナー像が転写された側と反対の面からこのトナー像の極性と同一の極性の電荷のみを放電させるようにした整流素子とを具備することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/20 102 ,  B65H 5/00 ,  H05F 3/02
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭59-148078
  • 特開平4-116582
  • 特開平4-116582
全件表示

前のページに戻る