特許
J-GLOBAL ID:200903086303698598

マトリックス・バーナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-109215
公開番号(公開出願番号):特開平8-042815
出願日: 1995年05月08日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 NOx放射量が例外的に低く、広い燃焼量変更範囲で動作可能な多層マトリックス・バーナーを提供する。【構成】 離間された放射層の三次元マトリックスで構成され、第1の三次元多孔性層は混合気を分配する作用を行なう。分配層と1つ以上の二次元多孔性放射層との間には広いギャップを設け、放射層として、耐熱ワイヤ・スクリーンを単層または多層配置し、層の間に狭いギャップを設ける。下流方向の連続層は、前の放射層からの輻射エネルギを透過するために、大きな開放領域を具え、熱光電装置に応用するために、マトリックス・バーナーは上流よりも開放領域を少なくして、最外側層上に最高温度位置を得る。
請求項(抜粋):
第1多孔性物質層と、前記多孔性物質層の一方の面に混合気を送出する手段と、前記第1層の多孔度よりも高い多孔度を有する第2の二次元多孔性物質層と、前記第1及び第2層間の開放燃焼領域空間とから成ることを特徴とするマトリックス・バーナー。
IPC (3件):
F23C 11/00 316 ,  F23C 11/00 ZAB ,  F23D 14/14
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-099917

前のページに戻る