特許
J-GLOBAL ID:200903086357886675

タッチスイッチ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 克治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-106014
公開番号(公開出願番号):特開平7-296670
出願日: 1994年04月21日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【目的】 発信素子が1つで済むため発信素子に要するコストが安く、またタッチ操作位置を単純な回路構成によって判定することができ、また発信素子を包囲した溝がタッチ操作をする指をガイドすることにより操作性が良いタッチスイッチ装置を提供する。【構成】 1つの発信素子1を中心にしてその周囲に受信素子201〜216を放射状に配置する。発信素子1と受信素子201〜216との間に溝3を形成する。溝3は発信素子1を包囲する。溝3は例えば円形や多角形である。発信素子1の側に遮蔽ボタン4を設ける。遮蔽ボタン4は押し操作によって発信素子1が発する複数のビームB1〜B16を同時に遮断する。
請求項(抜粋):
発信素子(1)と、該発信素子(1)からのビーム(B1〜B16)を受信する受信素子(201〜216)とを備え、該ビーム(B1〜B16)の遮断によってスイッチ入力を行なうタッチスイッチ装置において、前記発信素子(1)を中心にしてその周囲に複数の受信素子(201〜216)を放射状に配置したタッチスイッチ装置。
IPC (4件):
H01H 13/00 ,  B60R 16/02 ,  G06F 3/03 330 ,  H01H 35/00

前のページに戻る