特許
J-GLOBAL ID:200903086411759536

塩水中の塩素酸塩の増加防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-266569
公開番号(公開出願番号):特開平9-111487
出願日: 1995年10月16日
公開日(公表日): 1997年04月28日
要約:
【要約】【課題】 イオン交換膜法塩化アルカリ電解用の塩水中に含まれる塩素酸塩濃度がある一定以上に増加しないようにするための、簡便で低コストな方法を提供する。【解決手段】 電解用塩水の精製工程において、電解槽から排出された塩素酸塩を含む希薄塩水に、0.01N〜0.3Nになるよう塩酸を添加し、70〜95°Cに保ちつつ2〜20分間滞留させた後、脱塩素する。
請求項(抜粋):
イオン交換膜法塩化アルカリ電解に供する塩水の精製工程において、イオン交換膜法塩化アルカリ電解槽から排出された塩素酸ソーダを含む希薄塩水に、0.01N以上から0.3N以下の範囲になるように塩酸を添加し、温度を70°C以上から95°Cの範囲に保ちつつ2分間から20分間滞留させた後、脱塩素する塩水中の塩素酸塩増加防止方法。
IPC (4件):
C25B 15/08 302 ,  B01D 61/44 500 ,  C25B 1/46 ,  C25B 15/02 302
FI (4件):
C25B 15/08 302 ,  B01D 61/44 500 ,  C25B 1/46 ,  C25B 15/02 302
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭64-025992
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-025992

前のページに戻る