特許
J-GLOBAL ID:200903086428354688

警報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-303644
公開番号(公開出願番号):特開平6-150179
出願日: 1992年11月13日
公開日(公表日): 1994年05月31日
要約:
【要約】【目的】プラント監視制御システム等にて警報表示を行う場合、その警報表示の時間経過も考慮した適切な警報確認操作を実現する。【構成】プラント設備1において発生する故障を故障検出手段2で検出し、タイマ手段6で時間の計測を開始し、時間経過に応じた優先順位のデータが格納されているプライオリティ決定テーブル7のデータに基づいて、警報出力手段3は、表示手段4における警報表示の優先順位を可変するようにしている。【効果】故障発生からの時間経過に応じた最適な警報表示が行える。
請求項(抜粋):
プラント設備等の監視制御対象において発生する各種の故障を検出する故障検出手段と、検出した故障に対応した警報を出力する警報出力手段と、前記警報出力手段からの警報を表示する表示手段と、故障の検出または警報の表示からの経過時間に応じた表示の優先順位を示すプライオリティデータが格納された記憶手段と、故障の検出または警報の表示からの経過時間を計測する計測手段とを備え、前記警報出力手段は、前記プライオリティデータおよび計測手段の出力に基づいて、前記表示手段における警報の表示の優先順位を、前記経過時間に応じて可変することを特徴とする警報表示装置。
IPC (2件):
G08B 23/00 ,  H02B 15/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-256195
  • 特開平1-093897
  • 特開昭62-264397

前のページに戻る