特許
J-GLOBAL ID:200903086460807643

無線基地局及び無線基地局の利用周波数設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-010970
公開番号(公開出願番号):特開2002-217918
出願日: 2001年01月19日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】有線LANに接続された無線設備が同一エリアに複数存在し、お互いの通信可能エリアがオーバーラップしている場合に、各無線設備が使用する周波数帯域の設定を行うシステム及び方法を提供する。【解決手段】本発明の無線システムでは、有線LANに接続された無線設備を有し、前記無線設備が1つの有線LANに複数接続されている場合に、各無線設備の通信可能エリアにある無線設備を把握する手段と、各無線設備のアドレスや周波数設定、通信可能エリアにある無線設備の情報を有線LANを経由して他の無線設備に送る手段と、有線LANを経由して送られた情報を各無線設備が受信する手段を有する。
請求項(抜粋):
有線LANに接続する無線基地局であって、前記有線LANに接続する有線通信部と、無線によってLAN端末と通信する無線通信部と、自己の通信可能領域にある第一の周波数帯の電波を発信する第一の装置を検出する制御装置とを有し、前記制御装置は、前記第一の周波数帯と異なる第二の周波数帯を利用する設定をおこなうことを特徴とする無線基地局。
IPC (3件):
H04L 12/28 310 ,  H04L 12/28 300 ,  H04B 7/26
FI (3件):
H04L 12/28 310 ,  H04L 12/28 300 B ,  H04B 7/26 C
Fターム (11件):
5K033AA05 ,  5K033AA09 ,  5K033DA03 ,  5K033DA05 ,  5K033DA17 ,  5K067AA03 ,  5K067BB21 ,  5K067CC10 ,  5K067DD11 ,  5K067EE10 ,  5K067EE61
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • データ伝送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059278   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-072828
審査官引用 (1件)
  • データ伝送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059278   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る