特許
J-GLOBAL ID:200903086482339589

運動モニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 茂信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-303673
公開番号(公開出願番号):特開平6-142087
出願日: 1992年11月13日
公開日(公表日): 1994年05月24日
要約:
【要約】【目的】 筋肉の疲労状態を直接的に検知して、各人の運動能力や運動目的に合わせた最適な運動負荷を指示できる運動モニタ装置を提供する。【構成】 筋肉組織中の血中酸素量を非侵襲的に計測する計測手段3〜5,8と、この計測結果より運動部位の筋肉組織中での血中酸素量の変化を把握して、この変化状態に基づいて実行中の運動についての運動負荷レベルを判定する判定手段15と、必要に応じて機能して、判定手段15で判定された運動負荷レベルを予め設定されている目標レベルと比較し、両者を一致させるように運動ペースを指示する運動負荷指示手段11,12,15とを備える。
請求項(抜粋):
筋肉組織中の血中酸素量を非侵襲的に計測する計測手段と、この計測結果より運動部位の筋肉組織中での血中酸素量の変化を把握して、この変化状態に基づいて実行中の運動についての運動負荷レベルを判定する判定手段と、必要に応じて機能して、前記判定手段で判定された運動負荷レベルを予め設定されている目標レベルと比較し、両者を一致させるよう運動ペースを指示、或いは運動負荷の制御を行う運動負荷指示/制御手段とを備えることを特徴とする運動モニタ装置。
IPC (3件):
A61B 5/22 ,  A61B 5/14 ,  G01N 21/35

前のページに戻る