特許
J-GLOBAL ID:200903086486316567

ガス捕集器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-327262
公開番号(公開出願番号):特開平10-170412
出願日: 1996年12月06日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】 調査対象を傷付けること無く、当該調査対象から放散される検査対象ガスを捕集することができるガス捕集器具を提供する【解決手段】 透明材により所定厚の半球状に捕集カバー12を形成し、捕集カバー12に浄化空気を取り込む導入口14と、捕集カバー12内の有害ガスが混入した空気をガス検査装置に供給する排出口16とを設ける。捕集カバー12の開口部12aの周縁部に、軟質ゴム等で形成するパッキング18を取付け、調査しようとする対象20の表面にパッキング18を介して開口部12aを押し当てる。導入口14から捕集カバー12内に導入する浄化空気は、プレフィルター24内に充填された触媒を通して外気を浄化したものを用いる。
請求項(抜粋):
調査対象の表面に押し当てて、検査部位を所定面積をもって密閉状態で覆い、当該調査対象から自然放散する検査対象ガスを捕集する捕集カバーを備え、該捕集カバーには、基準ガスを捕集カバー内に取り込む導入口と、該捕集カバー内の検査対象ガスが混入した基準ガスをガス検査装置に供給する排出口とを設けたことを特徴とするガス捕集器具。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 付着物検査装置および付着物検査方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-244844   出願人:菱電セミコンダクタシステムエンジニアリング株式会社, 三菱電機株式会社
  • 特開昭52-123688
  • 特開昭55-016287

前のページに戻る