特許
J-GLOBAL ID:200903086500593137

光走査型タッチパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-220868
公開番号(公開出願番号):特開平11-143624
出願日: 1998年08月04日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 直接的に得られるデータから演算によって指またはペン等の指示物の位置及び大きさを求める際にその算出結果の精度を高くできる光走査型タッチパネルを提供する。【解決手段】 表示画面10に位置する指示物Sを光学的に走査する光送受ユニット1a,1bと、これらによる走査の結果に基づいて指示物Sの位置及び大きさを算出する算出手段51とを備え、算出手段51が、指示物Sの位置及び大きさを算出するための所定数の一連の数値列を平滑化するようにし、その平滑化処理の結果を使用して指示物Sの位置及び大きさを算出する。
請求項(抜粋):
所定領域に位置する指示物を光学的に走査する光学的走査手段と、該光学的走査手段による走査の結果に基づいて前記指示物の位置及び大きさを算出する算出手段とを備えた光走査型タッチパネルにおいて、前記算出手段は、前記指示物の位置及び大きさを算出する処理中の特定の段階において、所定数の一連の数値列を平滑化する平滑化処理手段を有し、前記平滑化処理手段による平滑化処理の結果を使用して前記指示物の位置及び大きさを算出すべくなしてあることを特徴とする光走査型タッチパネル。
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る