特許
J-GLOBAL ID:200903086530228093

熱可塑性樹脂シ-ト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-027527
公開番号(公開出願番号):特開2000-063536
出願日: 1999年02月04日
公開日(公表日): 2000年02月29日
要約:
【要約】【課題】 成形性がよいため表面外観を良好にでき、耐熱性もよい熱可塑性発泡樹脂シートを得る。【解決手段】 (A)スチレン系樹脂5〜95重量%及び(B)示差走査熱量測定装置を用いて得られるJIS K7121の降温速度50K/分における結晶化開始温度(Ts)が90〜150°Cで、結晶化開始温度と結晶化終了温度(Te)の差が、次式:Ts-Te≧15°C、で示される関係を有し、かつJISK7210によるメルトフローレートが3以上である結晶化熱可塑性樹脂95〜5重量%を含有する樹脂組成物を成形して得られるものである熱可塑性樹脂シート。
請求項(抜粋):
(A)スチレン系樹脂5〜95重量%及び(B)示差走査熱量測定装置を用いて得られるJIS K7121の降温速度50K/分における結晶化開始温度(Ts)が90〜150°Cで、結晶化開始温度と結晶化終了温度(Te)の差が、次式:Ts-Te≧15°C、で示される関係を有し、かつJIS K7210によるメルトフローレートが3以上である結晶化熱可塑性樹脂95〜5重量%を含有する樹脂組成物を成形して得られるものであることを特徴とする熱可塑性樹脂シート。
IPC (6件):
C08J 5/18 CET ,  B32B 5/18 ,  B32B 27/30 ,  C08J 9/00 CET ,  C08L 25/04 ,  C08L101/00
FI (6件):
C08J 5/18 CET ,  B32B 5/18 ,  B32B 27/30 B ,  C08J 9/00 CET Z ,  C08L 25/04 ,  C08L101/00

前のページに戻る