特許
J-GLOBAL ID:200903086538312301

厨房用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-288453
公開番号(公開出願番号):特開平10-134252
出願日: 1996年10月30日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 追加注文された品目に対する調理への対応を調理人の負担になることなく適切に取れるようにする。【解決手段】 調理画面70を、新規調理指示エリア71と追加調理指示エリア73a,73bとに区分する。新規の客が注文した料理品目の調理指示情報は新規調理指示エリア71に注文受付順に表示させる。注文済の客が追加注文した料理品目の調理指示情報は、その客が先に注文した料理品目の調理指示情報が新規調理指示エリア71に表示されている場合にはその調理指示情報の後に表示させ、新規調理指示エリア71に表示されていない場合には追加調理指示エリア73a,73bに表示させる。
請求項(抜粋):
各客がそれぞれ注文した料理品目の調理指示情報を調理が完了するまで表示する厨房用表示装置において、画面を、新規調理指示エリアと追加調理指示エリアとに区分し、新規の客が注文した料理品目の調理指示情報は前記新規調理指示エリアに注文受付順に表示させ、注文済の客が追加注文した料理品目の調理指示情報は、その客が先に注文した料理品目の調理指示情報が前記新規調理指示エリアに表示されている場合にはその調理指示情報の後に表示させ、前記新規調理指示エリアに表示されていない場合には前記追加調理指示エリアに表示させるようにしたことを特徴とする厨房用表示装置。
IPC (4件):
G07G 1/01 301 ,  G06F 17/60 ,  G07F 9/00 112 ,  G07G 1/12 361
FI (4件):
G07G 1/01 301 C ,  G07F 9/00 112 ,  G07G 1/12 361 C ,  G06F 15/21 330

前のページに戻る